住吉公園駅近辺


      大海神社から下りると住吉交差点駅へ戻ります。

             こちらから、天王寺方面へ行くと、神ノ木から帝塚山4丁目へと向かいます。今は、チン電の住吉公園駅方面に歩きます。



            チン電の通りを北へ少し行くと「さつま焼」の末広堂さんが有ります。

            サツマイモに似せたおかしです。卵黄で照りを出し皮にさつまいも餡がたっぷり入っています。

            名物のお菓子です。


             こちらは、喜久寿さん。住吉近辺はどら焼きがおいしいです。ここは上品ですが、お店によっては、もっと大きく

             ボリュームたっぷりの物も有ります。

                    住吉交差点から、交差点を住吉大社側へ行かず、北側の一番目の細い道へ入ります。

                    洋食のやろくさんです。新しくなっていますが、古くからやっている名物洋食屋さんです。

                    名物は玉子コロッケです。

                    この先を左(南方向)へ歩いて行きます。

                      ここから、駅前の通りに出ます。懐かしい通りです。

             

             南海本線 「住吉大社駅」 と、下側がチン電「住吉公園駅」です。同じ所にあるのですが、名前が違います。

             公園に近い方が「住吉大社駅」。大社に近い方が「住吉公園駅」です。どうしてでしょうか。

             

            チン電の 「住吉公園駅」です。だいぶ変わったのですが、なつかしい駅です。

             時代でしょうか。チン電の「住吉公園駅」が大変な事になっていました。

             時刻表を見れば、朝の7時台と8時台しか、電車が来ません。

             むかしは、天王寺から、「住吉公園駅」行きが出ていて、わたしも良く乗っていました。

             いまは、天王寺からは「我孫子道」行きか、「浜寺駅前」行きになっているのでしょう。

             初めて知りました。この駅は、金魚がいて、好きな駅だったのですが。


             南海本線の下をくぐると、住吉公園です。次は住吉公園です。

 

                                ここから次へ行きます(クリックしてください)

                                ホームへ戻る。